TOEIC blog

TOEICへの取り組みなど つらつらと

TOEIC再始動

皆さまおはようございます。kei0227です。

 

ここのところ、育児を言い訳にTOEIC対策をかなり怠っていました。内情は育児のほとんどが妻任せで、結局どっち付かずのまま先日のTOEIC L&Rの受験となりました。

 

 当日は開き直って、捨てる問題をバッサリ捨て、解けそうなものだけ解くというスタイルで最後まで完走。点数はちょっと予想できない感じですが、TOEIC勉強、本腰入れて再始動したいなぁ、と感じてしまいました。

 

そこで3日間休養して、昨日から再始動しです。ちょっと面倒ですが、一旦初心に戻って基礎英文法の復習から始めています。これに模試を使った学習と、語彙力補強のための単語学習、文法問題対策など進めていく予定です。学習定着とリスニング強化のための音読も、これまでより時間をとってみようと思っています。

 

目標は12月11日の216回公開テストで860点取ること!700付近でウロウロしている自分にとってはかなり高めの設定になりますが、こう宣言でもしない限り現状を変えられないと思いますので、ここでがんばってみます!

 

さぁ当日まであと73日!

現状の課題

みなさんこんばんは

kei0227です。

 

 本日のTOEIC公開テストの感触から、自分の現状と課題を改めて認識することができました。整理の意味も含めて文字に起こしておきたいと思います。

 

■現状

・リスニング

 たぶん単語レベルでしか聞けていません。復習では既知の文章を聞いたり音読したりするので、徐々に文章が聞けるようになった気がしていますが、やはり初見(初聞?)の問題はまだまだ分からないことが多いです。

 

 TOEIC TESTでは、比較的短文で消去法も使いやすいPart1こそまだマシになって来ましたが、それも難易度が上がると厳しい状況。Part2は文頭を聞くことで問いを判別したり、『こんな返答はTOEICでは正解っぽくない』といった、慣れとも雰囲気とも言える解法(と言えるのか?笑)に頼ってます。三択が二択になった程度の正答率に近いかもしれません。

 

 Part3・Part4は設問・選択肢・会話の流れなどから『空気を読んで』解いてます。逆に言えば、1回しか出てこない情報などは聞きもらすことが多いです。完全に先読みできていればそれも防ぎやすいのですが、そこもまた課題が。。この点は後述します。

 

・リーディング

 現状の最大の課題は読む速度が遅いこと。これに尽きます。『速く読めばいいってもんじゃないよ』とアドバイスくださる方もいるのですが、まぁ遅いんですコレが(汗)いわゆるWPM(1分間あたりに読んだ単語数)で言えば、相性のいい(=易しい構文・知らない単語がない)文章で130くらい、まったく調子が悪い時は90程度のことも。平均するとおおよそ110程度でしょうか。。。これがリスニングの先読みにも悪影響を与えています。

 

 もう少し細かくこの『低い読解速度』を分析すると、その原因は大きく以下の3つに集約されそうです。①英語の語順にまだまだ慣れていない、②複雑な構文になると読み直してしまう、③語彙力が足りず、所見の単語で速度が落ちる、この3つな気がしてます。①と②は近しいですね。要するに英語慣れ不足といえます。よく、日本語訳のために返り読みしてしまうという方がおられますが、よく似た感じですね。前から読み進めるものの、先に読んだ内容が抜けていく。。。そのために繰り返し読むことになってしまいます。そして、初見の単語がそれに拍車をかけます。

 

 語彙力不足という点ではもちろん、Part5の語彙問題、Part6の文脈依存問題などに影響が出ています。実はここは『中露半端に語彙が増えてきた』現状がさらに悩ましいのです。。目標スコアを600点としていた頃(TOEIC学習の初期だけでしたが)は、語彙問題や文脈問題は、設問を見た瞬間に切り捨てればよかったのですが、少し単語を覚えると知ってる選択肢も増え、『解けそうな気』がしてきて問題文を読むものの必ず正解できるワケでもなく、読解速度が遅い=時間が無い現状では、より時間を浪費してしまっているワケです。

 

 Part7はといえば、Part3・4と同じく『空気を読んで』解いてます。。というか、文脈はだいたいわかるので、難しい単語の言い換えがない限り、読めれば大体正答に近づけます。個人的にはより関係性のわかりやすいDPの方が得意です。と、言ってもタイムマネジメントが相当重要なTOEICにおいては、読解速度が遅い現状では『時間をかければ正解できる』というだけで、まだまだ武器にはなりません。

 

 と、いうことで、現状こんな感じです。

 リスニングは音読している内容がまだ身についていないだけと信じて、この先数か月はさらに続けて取り組んでいきたいと思います。まずは新形式まではこのまま進める予定です。

 リーディングは当分の間は点数の伸びは期待できないと覚悟していますが、点数の内容を改善しつつ将来的なスコアアップを目指します。つまり、語彙力を増やして語彙問題・文脈問題に対応、そこに時間を割くことで解いた問題の正答率を上げ、英文慣れを進めることで読解速度も徐々に上げて行きたいという考えです。

 LRどちらが先にスコアアップしていくかわかりませんが、リスニングの方がほんの少し先に上がるような気がしています。ただの勘ですが。。。

 

 直近の目標は自己最高更新とほぼ同意味の730点、これを現形式のうちに達成したいと思っています。実は次回以降、受験できないことや学習環境を整えられないことが予測されるのですが、そういう時ほど集中できると信じてがんばりますかね。

 

ではまた。

 

 

The206th TOEIC TEST

皆様、こんばんは

kei0227です。

 

本日は第206回TOEIC公開テストでしたね。

受験された方、お疲れ様でした。

700そこそこしか持ってませんが、私なりの雑感を書きたいと思います。

 

■フォーム

4LIC38(メジャー)

 

■各パート

・Part1:やや易

 ほぼ聞き取れた気がします。ひねった問題もなく、ほとんどで選択肢全部聞かなくてもマークしてたような。

・Part2:やや難

 どうも集中しきれず、冒頭の単語を聞き逃すことも。雰囲気だけで解いた問題も多数(汗)Part2は今回、集中的に勉強したつもりだったんだけどなぁ。苦手ですね。。。

・Part3:普通

 いつも通り、わかる問題はわかるし、わからない問題はわからないし(笑)リスニングの中では苦手意識の少ないPartなので、それもいつも通りで。

 解き方もいつも通り。設問先読み(→短ければ選択肢も)→ リテンション→リスニング、マークはチェックだけしておいてPart3,4終了後に全部マーク。

・Part4:普通?

 正直あんまり記憶にないです。。

・Part5:やや難

 語彙問題はやはりまだまだ実力不足ですね。

 文法問題も変に勘ぐってしまって無駄に時間を浪費した気がします。

 実際の時間は20分くらいだったでしょうか。

・Part6:やや難

 文脈依存問題が多かった気が。。まぁさらっと流したので何とも。

・Part7SP:やや難(というか解ききってない)

 相変わらず時間が足りないので、SP後半の問題は捨ててます。

 パッセージにして2つ半くらい塗り絵。ここが大きな課題だなぁ。

・Part7DP:やや易

 DPは文脈が読みやすいので先に解いてます。

 今回もそれほど苦労した記憶はありません。が、その分時間かけちゃってます。

 

マイナーの方はどうも今年もっとも簡単だったとかそんな声も聞こえますが、メジャーは相変わらずな印象でした。ちょっとPart1が易しかったかなぁという感じ。

 

さて、自分の課題も見えてきてますので、来年に向けた学習方針はこの次にでも。

 

ではまた。

 

今週の計画

公開テストが終われば、
次の公開テストが迫ってくるワケで(笑)
4週間後に向けてまた始動です。

まずは中途半端になっている
究極の模試、これを終わらせましょ。

で、part3とpart4の音読を。
Ojim監督のリーマン特急のやり方で
朝晩の音読に取り組みます。

あとは引き続き読解特急2で
スピード強化。
今週はこの2つを中心に進めます!

ではまた。

TOEIC 公開テスト後のご褒美

なんだか侍ジャパンがいい試合してます。

9回裏でサヨナラだったらかっこよすぎ。

っていうかこの後の「下町ロケット」待ちなんですがw

ま、ドラマが学習の妨げだったのは間違いないです。。

 

さて、本日公開テストだったワケで、

受験のご褒美として買い物して帰りました。

 

TOEICのご褒美がまた「特急シリーズ」だったり

するわけですが(笑)

 

BLOGはじめました

みなさまこんばんは
kei0227 です。
 
と書き出してみましたが、
このBLOGは自分の学習履歴のために始めました。
まぁどうなっていくかはわかりませんが(笑
 
本日は第205回の公開テストでした。
今日に向けて学習するつもりだったのに、
どうしても学習が継続できない、
計画的に進められない(要はサボり魔なのです
 
少しでも自分の成長が見えれば、
やる気も続くかなぁと思って
BLOG書いてみることにしました。
 
というワケで、面白ネタはないと思いますが
寛容な方はお付き合いくださいませ m(_K_)m
 
kei0227